はじめに<前提>
ワタシは田舎に住む、平凡(というか平均より下かも?)くらいなアラフィフです。
そんなワタシの乏しい経験&偏った読書歴などから得た知識による「主観&偏見」を大いに含む内容になっております。よって、なんらの科学的とか学術的とかのご立派な根拠はな~んもありません!
スタンスとしては、たまたま入った喫茶店で、たまたま隣のテーブルに座っていたオバチャンのおしゃべりを、たまたま聞いてしまったよ・・・くらいのゆる~く、おおらか~な気持ちでお読み頂頂けると幸いです。「そんなオバチャンのおしゃべりとか聞きたくね~わ!」と言う方は、イマスグに他のもっと有益なことに時間を使ってくださいませ。
早起きを習慣化したい!
だんだん暖かくなってきました。今年こそはナントカ早起きできるようになりたい!
ワタシは冷え性なので冬は寝つきが悪い&なかなか起きられません。寒いし暗いし、ベッドから出られなくてダラダラしている内に、二度寝してしまうダメ人間です。でも、だんだん暖かくなってきたし、空も明るくて、ショボイ遮光カーテン越しに太陽光が入ってくるようになってきました。さすがのダメ人間も「あ~、朝か・・・」とちょこっとだけベッドから出るのが苦痛でなくなってきました。
でも、ワタシは筋金いりのダメ人間。しかも、超合金の筋金です!(ドヤッ!)
ネットで「早起き やり方」などで調べて、「コレ、いいかも!」という方法があったので、試してみたいと思います。
・朝に楽しみを作る
・早起きカレンダーをつくる
・就寝前にスマホを使わない
・就寝前にストレッチをする
他にも、「就寝前にアルコールやカフェインを摂取しない」などもありましたが、「そんなのアタリマエだろ!」と思ったので、割愛します。そもそも、ワタシはアルコール飲まないですし。
朝に楽しみを作る
「早起きツライ」と思えば思うほど早起きできません。
でも、明日は楽しいことがある!と思うと自然に早起きできますよね?
子供の頃の「明日は遠足だ~!」とか、大人になっても「明日は旅行!」とか、「明日は楽しいことがある」と分かっている日は、不思議と早起きできます。これは「わかる~!」と言う方が多いと思います。ワタシもそうです。脳がテンション高く「ウェ~~イ!」という状態になっている気がします。
なので、早起きしたいなら「明日の朝に楽しいことがあるぞ!」という状態を作ればよいのです。かといって、毎日遠足や旅行に行くことはできません。(できる人もいるかと思いますが、フツーに会社勤めしている人はムリだと思います。)ほんのちょこっとの楽しいことでも大丈夫です!
例えば、「早起きして、美味しい紅茶を飲もう!」とか「早起きして、マンガ・本を読もう!」とかの、ちょっとだけの楽しみがあると、勝手にモチベーションが上がって早起きできるようになります!・・・らしいです。
コレはいいかも!
ワタシも平日の「明日も仕事・・・」とか休日前の「明日は掃除しなきゃな・・・」とか思うとテンション下がって、早起きモチベーションがダダ下がります。なので、なんかちょこっとの楽しみをつくります。何がいいだろう?オヤツ好きだから、早起きしたらオヤツ食べてOK!とか?でも、コレだと体重が心配だな・・・。本を読むとか、ユーチューブ見る、とかにするとダラダラしてしまいそう・・・。う~~ん、意外と難しい。いいアイディアだけど、何をちょこっとの楽しみにするのか、は要検討です。
早起きカレンダーをつくる
早起きできた日にはカレンダーにシールを貼るとか、「〇(マル)」をつけると、「できた!」と自己肯定感があがる&もっとシールを貼ったり、「〇(マル)」をつけたくなって、頑張れる、ということです。
これはもうやってます。早起きできた日(5:30起床)は「〇(マル)」をつけることにしていますが、「〇(マル)」が付く日はありません・・・!
「ノーマネーデー」とかは「〇(マル)」が付くのですが、早起きは難易度が高い!
でも、まずは1個「〇(マル)」がつけられるようにしたいです。1個ついたら、もっと「〇(マル)」を増やしたい!とモチベーションがあがりそうです。
就寝前にスマホをつかわない
スマホやPCのブルーライトで眠れなくなる、というのは広く知られています。だから、就寝前はスマホやPCをつかわない!というのはすごく大切です。
でも、ワタシにはムリ!なぜなら、スマホでユーチューブを聴きながら、ストレッチをしているから。せめて、画面をスマホカバーで隠して、ブルーライトが目に入らないように気を付けています。
就寝前にストレッチをする
一日働いてガチガチに固まった全身をストレッチでほぐすと、リラックスできて、寝つきがよくなります。
これは、その通り!ワタシも実感しています。
ワタシは、事務職で一日中PCをカタカタするお仕事です。なので、肩こりがヒドイ!もうガッチガチで、肩をまわすとゴリゴリ音がするくらいです。座りっぱなしなので、足もむくんでいます。就寝前に、肩こり解消のストレッチを始めたところ、ものすごく気持ちよくて、肩が楽になりました。
イマは30分~60分ほどかけて、肩甲骨のストレッチ、背筋のストレッチ、下半身のストレッチをしています。最初は、ストレッチのユーチューブ画面を見ながらやっていましたが、手順を覚えてからは、別の動画を「聴きながら」ストレッチをしています。「観る」動画だとブルーライトの影響を受けてしまうため、「聴く」だけでよい動画をチョイスすることがポイントです。
おまけに、書籍の要約とかの難しい感じの動画にすると、「??」となって、眠くなってきます。学生の頃の午後の数学の授業みたいな感じになります。
早起きを習慣化したい!今日はおわり!
コメント